しばらくぶりの更新になってしまいました。 だんだんと年末に近づいてきました。私たちの店がある会津坂下町も冬が近づいております。 本日は、配達時の温度は「2度」とバイクに乗るのもためらわれる気温でした。 さて、この時期もも…
東北の梅雨明け
いよいよ東北地方の梅雨明けが宣言されました。 梅雨明けした途端、気温がグッと下がり、日中でも過ごしやすい感じになっております。 天気が良いと磐梯山が綺麗ですねえ。 稲穂も青々としてきて綺麗になってきました! さて、前…
チャイルドシートをしよう!
今日は、息子を幼稚園まで送って行きました。 歩くと運動になる適度な距離ですが、面倒くさいのでいつも車で行きます。 駐車場に着くと、なにやら着ぐるみが2つモソモソしてる。 お巡りさんたちもいるし。 何だろう?と思っていると…
ひまわり里親プロジェクト
久しぶりの投稿ですいません…. 暑い日が続く、会津地方ですが、真夏のような日々が続いて、夜も寝苦しい感じです。 そんな中、用事がありましたので、会津坂下町にあるNPO法人のnivoさんへ行ってきました。 ht…
2012年新年明けましておめでとうございます
2012年。新年明けましておめでとうございます。 昨年は東日本大震災あり、奥会津の大雨による水害がありと、福島県はなにかと自然災害が訪れる年でした。 依然続く、放射能問題の中、観光業、農業、漁業などに深刻な…
べこの乳復活!
原発による、原乳の出荷停止で一時は生産中止になっていた、 「会津の牛乳」が復活しました。 原乳は岩手からの供給を受けています。 福島県・被災地により多くの牛乳を届けたい。そんな思いが実現させた牛乳です。 もともと、味オン…
小学生が曙酒造の酒造り見学
昨日の28日、会津坂下町にある曙酒造さんで広瀬小学校の5年生が酒造り見学を行いました。 当店で、発行しているバンゲタイムスに載せようと言う事で、取材に。 1学年、1クラスという小さな小学校ですが、みんな元気いっぱいです。…
やますけSHOPがOPEN
バンゲタイムスでも特集をさせて頂いた、やますけさんのお店が上町にOPENしました。 地元や、県外からこだわりを持って造られた商品の数々が並びます。 まだ、ちょっと商品が少ない気がしますが、 今後も地元を中心に商材を集めて…
会津地方を襲う大雪
25日に降りだした大雪は、26日になってもやまず、 酷い事に。 新聞の店着が大幅に遅れました。 最初はこんな感じ。 「お!雪降った!」かわいいもんです。 写真を撮る余裕すらありました。 ここから、猛威をふるいます。 たっ…
26日未明の大雪に関して
ご購読者様。 平素は当店よりのご購読、誠にありがとうございます。 昨日、26日分の新聞に関して、大幅な遅れ、大雪による不配が発生した事につきまして、 心よりお詫び申し上げます。 悪天候のための道路事情をご賢察頂き、ご容赦…